ISO14001対策室
ISO14001対策室

   ようこそ!
      ISO14001対策室へ

            ISOの対策を考察しましょう。         立山連峰

ISO14001取得に悩める方へ
対策をおこなうためのページです。

ISO14001対策室HOMEISO14001規格要求事項ISO14001とは
"もっと"簡単ショッピング Store-mix.com
ISO14001対策室HOME

⇒14001規格要求事項

ISO14001とは

環境情報

⇒休憩しませんか?






用語の説明
         
日本、世界の環境問題対策とISO14001の歴史へ戻る

国連人間環境会議

 1972年6月に世界113ヶ国の代表が参加して、ストックホルム(スウェーデン)で開催された環境問題についての最初の世界的なハイレベル政府間会合。

 会議テーマの“かけがえのない地球(Only One Earth)”は、環境問題が地球規模、人類共通の課題になってきたことをあらわすものとして有名。また、26項目の原則からなる「人間環境宣言」および109の勧告からなる「世界環境行動計画」は、同年に発表されたローマクラブによるレポート「成長の限界」とともに、その後の世界の環境保全に大きな影響を与え、ユネスコ総会での「世界の文化遺産および自然遺産の保護に関する条約」(世界遺産条約)採択(1972年11月)や「国連環境計画(UNEP)」設立(1972年12月)の契機にもなった。
 一方で、開発が環境汚染や自然破壊を引き起こすことを強調する先進国と、未開発・貧困などが最も重要な人間環境の問題であると主張する開発途上国とが鋭く対立(南北問題)した。


自己啓発・脳力開発のIAX研究所
疑問、苦情等ありましたらこちらまでご連絡下さい。