ISO14001対策室
ISO14001対策室

   ようこそ!
      ISO14001対策室へ

            ISOの対策を考察しましょう。         立山連峰

ISO14001取得に悩める方へ
対策をおこなうためのページです。

ISO14001対策室HOMEISO14001規格要求事項ISO14001とは
"もっと"簡単ショッピング Store-mix.com
ISO14001対策室HOME

⇒14001規格要求事項

ISO14001とは

環境情報

⇒休憩しませんか?






用語の説明
         
日本、世界の環境問題対策とISO14001の歴史へ戻る

国連環境計画

19726月の国連人間環境会議(ストックホルム)で採択された「人間環境宣言」及び「国連国際行動計画」を実施に移すための機関として、同年の第27回国連総会で設立された。
国連環境計画(UNEP)は、国際連合のもとで、環境問題に関する諸活動の全般的な調整を行なうとともに、新たな問題に対しての国際的な取り組みを推進することを目的とした国際機関である。事務局本部はケニアのナイロビに設置されており、各国からの拠出金等を財源とし運営されている。管理理事会は国連総会で選出され、日本は当初から理事国となっている。
日本には、平成35月に大阪と滋賀に日本のUNEPセンターが環境分野における国際貢献施設として開設された。大阪では大都市の総合環境管理分野、滋賀では淡水湖沼集水域環境管理分野を主な活動の柱としている。




自己啓発・脳力開発のIAX研究所
疑問、苦情等ありましたらこちらまでご連絡下さい。