ISO14001対策室HOME
⇒14001規格要求事項
⇒ISO14001とは
⇒環境情報
⇒休憩しませんか?
|
用語の説明
日本、世界の環境問題対策とISO14001の歴史へ戻る
アジェンダ21
アジェンダ(agenda)とは「課題」、「今から取り組んでいくべき課題一覧」のことであり、「アジェンダ21」とは、「21世紀にむけての課題」という意味で用いられています。
1992年(平成4年)6月、リオ・デ・ジャネイロにて「地球サミット(環境と開発に関する国連会議/UNCED)」が開催されました。このサミットでは、「環境と開発に関するリオ宣言」、「森林に関する原則声明」、「アジェンダ21」という3つの文書が合意されました。
このうち「アジェンダ21」は、「環境と開発に関するリオ宣言」で定められた諸原則を実行するための21世紀に向けての行動原則です。アジェンダ21の内容は、広範多岐な分野にわたり、全体で40章、約500ページにもおよぶものとなっています。
|